醤油手帖

お醤油について書いていきます。 料理漫画に関してはhttp://mumu.hatenablog.comへ。お仕事の依頼とかはkei.sugimuraあっとgmail.comまでお願いします

C99ありがとうございました&通販などの今後の予定

年が明けてしまいましたが、C99で『醤油をこぼすと染みになる』スペースへ来て下さった皆さまありがとうございました!

あらためてお品書きを載せますと……

f:id:shouyutechou:20211228121122j:plain

醤油さいころは1時間ほどで完売。

だしの知識は12時ちょっと過ぎには完売。

たまごかけご飯醤油百科も午前中、一時期箱から行方不明になってしまっていた全国醤油品評会編も無事1箱出てきたんですが完売。という感じです。

本当にありがとうございました!

少しだけ、今回のコミケに対してどう準備したのかの話をさせてください。

まず大前提として、感染症対策のため、コミケそのものが人数を大幅に絞る、5万5000人にするという告知があったと思います。一般入場者の方々もチケット制になっていたと思いますが、サークル側も通常は3人分でやるところを、2人分でやってくださいという連絡があったんですね。

一応、混雑が予想されるサークル(壁際に配置されていたりするサークル)は混雑対応人員を増やすために、追加申請できるのですが、最近のうちのサークルの人の流れと、全体的に人数が4分の1ぐらいになっていることから、多分大丈夫だろうと追加申請はしなかったんです。それと、うちが1人申請するということは、それだけ一般の方にいくチケットが1枚減るのかなと思うとそれも申し訳がなくて。

ところが、ツイートが盛大にバズりまして。

漫画家の広江礼威先生が紹介してくださったことから、告知が爆発。びっくりするぐらいの行列ができてしまったのです。

ただ、この行列も、スタッフの方々は事前に予想されていたようで。事前にこういう説明がありました。

  • ツイートもバズっていたし、行列ができる可能性があると思います
  • ただ、感染症対策のために、基本的には1列で密を避けて並んでもらおうと思います(普段は2列)
  • そのため、行列はちょっと長くなるかもしれません
  • サークルの会計口は1つでしょうか?

などなどです。

まだ油断していたんですが、スタッフの方々の予想通り、行列ができて、午前中の間は割とずっとつきっきりで行列の整理をしてくださいました。スタッフの皆さまには感謝しかありません。

前述の通り、2人ですからどうしてもお会計は1人になります。普段はお会計を2人体制でやっていて、1人のところの目の前の方が本をちょっと見たい、となったらもう1人が「あ、新刊ですか? 新刊欲しい方はこちらで対応します」と、決め打ちで買って下さる方に対応することで、見本をじっくり読みたい人にも、新刊をサッと買って次に回りたい人にも対応していました。それが、今回はできなかったのです。いやー、難しい。

というわけで予想外の行列ができたので、いらしてくださる方、すでに行列に並んでいる人にはできる限り対応して頒布したいと、自分の分や書店へ委託する分もギリギリまで削りまして(書店の方が挨拶にいらしてくれたときにこのことを相談しています)、とにかく今並んで下さっている方には頒布しようとがんばりました。

それでも、手に入らなかった方が出てしまったのは申し訳なく思います。

一応、通販ページもあります。メロンブックスさんと、COMIC ZINさんに委託しております。

www.melonbooks.co.jp

shop.comiczin.jp

メロンブックスさんは売り切れているようですが、COMIC ZINさんはまだ在庫があるのかな?(このエントリ執筆時)

でも、このような事情があって数が少ないので、売り切れてしまう可能性があります。

今回はチケットの抽選の都合で東館が当たらなかったり、そもそも当たらなかったりした方で、いつも買って下さる方が手に入れられなかったという話も聞いていますので、そういった方々が通販を心待ちにしてくださったということも伺っております。

というわけで、「だしの知識」は再版を考えております。今後のイベントに持っていく本もないということもありますので。

ただ、「初回限定」とうたったように、あの仕様で作るとなると今回以上のお金がかかってしまうという……それは現実的ではないので、仕様を変更いたします。これからデザインを担当してくれたデス子さんと相談しながら装丁を決めていくので、少しお時間をいただけたらと。その間は、なるべく、このブログでだしの話のエントリを書いていこうと思います。

また、相談の結果、初回限定版とお値段に差が出てしまう可能性があります。これは高くなるという意味ではなく、安くなる可能性があるということです。その際も、初回版は豪華仕様だったということで既に購入していただいた方はお許しを……

本をどうするか決めたらまた告知させていただきます。

さいころ問題

さいころに至っては、自分で2D6や3D6をするときに使うつもりだったのが、自分の分が0個という状態です。なので、作ります。このとき、余分に作って委託することを考えております。

ギリギリ、スマートレター系で何とかなりそうなので(ただ、郵便局には相談に行きます)、BOOTHとかでやるのがいいのかなあと考えてはいるんですが、BOOTHを使ったことがなくてよくわかっていないので、こちらも少し時間をください。本と同じく、ブログで告知していきます。

 

というわけで、改めまして、本当に皆さまありがとうございました!

今年はいろいろなイベントが開催できるといいなと切に願っております。無理の無い範囲で(関西在住なので関東のイベントに頻繁には行けないのです)参加していく予定です。

ページトップへ