醤油手帖
ポスターができました! というわけで、コミティア143は て-05a:醤油をこぼすと染みになる て-05b:寺沢企画 という合体サークルで参加いたします。こんな感じに、向かって右側が「醤油をこぼすと染みになる」、左側が「寺沢企画」という配置になっておりま…
C101に来てくださった皆様ありがとうございました! 今回の新刊のひとつ『わるいはうまい 醤油手帖番外編』はその表紙のインパクトの強さもあってか、おかげさまでコミケ持ち込み分が完売いたしました。本当にありがとうございます! 見てください。このサー…
『醤油をこぼすと染みになる』は2022年開催のコミックマーケット101において、12月31日(土)東5ホール”シ”-52aで参加いたします。 感染者数はまた増えてきましたが、ワクチン4回目の接種もしておりますし、行動制限がかかっていないので参加することにしま…
体に「わるい」ものは「うまい」。だから「やめられない」 サークル『醤油をこぼすと染みになる』は2022年12月31日に開催されるコミックマーケット101にて新刊『わるいはうまい 醤油手帖番外編』を頒布いたします。 体に「わるい」とされているものってあり…
年が明けてしまいましたが、C99で『醤油をこぼすと染みになる』スペースへ来て下さった皆さまありがとうございました! あらためてお品書きを載せますと…… 醤油さいころは1時間ほどで完売。 だしの知識は12時ちょっと過ぎには完売。 たまごかけご飯醤油百科…
サークル「醤油をこぼすと染みになる」は、2021年開催のコミックマーケット99にて、31日(金)東2ホール ”A”-38bで参加いたします。 なんと、サークル参加10周年! 2011年冬のコミックマーケットから参加したので、10周年になりました。みなさまのおかげです…
「だしってのは料理の”命”なんだぜ……!」 サークル「醤油をこぼすと染みになる」は、2021年12月31日に開催されるコミックマーケット99にて、新刊「だしの知識 醤油手帖番外編」を頒布いたします。 はい、「だし」です! だしの本です! ちなみに上記は『ダシ…
2年ぶりの開催になりましたコミックマーケット99。 無事に席を用意していただいたので、準備を進めております。あ、31日の東A-38bです。 というわけでまずは新作グッズの紹介! 「醤油さいころ」です!! あ、表記をさいころにするかサイコロにするかはまだ…
このエントリは前回の「はま寿司の醤油を攻略する(関西編)」の続編というか、いただいたコメントとかのお返事も含んだものになります。というわけで、まだ未読の方はこちらを読んでいただけたらと。 shouyutechou.hatenablog.com ちょっと時間が経ってしま…
残念ながら参加予定だったコミックマーケット98は中止になってしまいました。 サークル『醤油をこぼすと染みになる』は本日5月4日、月曜日南地区ナ-45bで参加予定だったのですが、当然参加できません。このエントリも自宅で書いております。 でもコミケに合…
※画像はC97のおしながきです 2/16に大阪のしきぼうホール(最寄り駅は御堂筋線本町駅)で開催される、飲食物をテーマにした同人誌即売会『関西めしけっと』に参加いたします。 meshiket.dojin.com 前日告知であれなんですが、ちょっと現在絶賛お引っ越し作業…
もうだいぶ日にちが経ってしまいましたが、C97に来てくださった皆様ありがとうございました! 今回は上記の写真のような設営を行いました。 平積みたくさんはいいですよね。全部自分の本なのですがテンションが上がります。左側四分の三が醤油とか調味料の本…
いろいろと告知が渋滞を起こしているのですが、とりあえず。 2020年1月17日(金)23:00よりNHK BSプレミアムで放送される『晴れ、ときどきファーム!』という番組に出演いたします www4.nhk.or.jp 里山にある古民家で、V6の長野博さん、森三中の村上知子さん…
古代から飲み継がれる「万能栄養ドリンク」 サークル『醤油をこぼすと染みになる』は、C97の3日目(12/30)に南4ホール「ナ-22a」にて新刊『醤油手帖 甘酒草子』を頒布いたします。 甘酒、いいですよね。 年末年始には初詣に行った神社などで甘酒をもらった…
C97のお品書きです! 新刊は年末年始に飲みたい『醤油手帖 甘酒草子』。新書版106Pで800円です。 気になる目次をペタッと貼ってしまおう。甘酒を20本ほど買ってきて、1対1で飲み比べのトーナメントを行い、好きな甘酒ベスト10を決めるという企画でやっていま…
気がついたらもうこんな時期に。 コミケの告知を全くしておりませんでした。申し訳ありません。 C97は12月30日(月)に南館 ナ-22a『醤油をこぼすと染みになる』で参加いたします。南ですよ南。空調が良いと噂の。 気になる新刊はこちら! 『醤油手帖 甘酒草…
C96の新刊「醤油手帖 めんつゆ草子」「いけず石観察手帖2」が委託開始されております! 画像はC96のお品書きです。 COMIC ZINさんはこちらのリンクから! shop.comiczin.jp shop.comiczin.jp あれ? 画像送ったつもりだったんですが……もう一度送るかなあ。 …
C96ありがとうございました! 暑さで朦朧としていたのですが、それでも評論島は他のところよりもマシだったと聞いて驚愕しています。南館にも少し行ったのですが、あまりの涼しさにそれまで大量にかいていた汗が一気にひいて、身体が冷えてこのままでは風邪…
ようやく完成しました! C96『醤油をこぼすと染みになる』のおしながきです。 1冊目は新刊『醤油手帖 めんつゆ草子』です。 shouyutechou.hatenablog.com 家庭に必須の万能調味料であるめんつゆ。めんつゆについていろいろと語っています。推しめんつゆトー…
『醤油手帖 めんつゆ草子』 サークル『醤油をこぼすと染みになる』は、8月11日(日)のコミックマーケットにて、新刊『醤油手帖 めんつゆ草子』を頒布します。 めんつゆ、おいしいですよね。 めんつゆが嫌いな人はいないんじゃないかと思うぐらい、めんつゆ…
コミックマーケット96において、サークル「醤油をこぼすと染みになる」は3日目の日曜日に、西2ホール“あ”-23bで参加します。 どんな本を出すかというと……一冊目は『醤油手帖 めんつゆ草子』という本です。 めんつゆ、おいしいですよね。 この本は、めんつゆ…
お品書きができました! C95「醤油をこぼすと染みになる」では、以下のものを頒布いたします。 まず、新刊の『醤油手帖 全国醤油品評会編』 shouyutechou.hatenablog.com 年に一回行われる、醤油の世界の頂点を決める、いわば醤油の天下一武道会。それが「全…
師も走る暮れの忙しい時期ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今年も皆々様には並々ならぬご支持をいただき、感謝の念に堪えません。 そこで、ささやかながら、粗品を用意させていただきました。 ……というわけで、サークル「醤油をこぼすと染みになる…
『醤油手帖 全国醤油品評会編』 「最高峰」の醤油がここにある サークル「醤油をこぼすと染みになる」は、12月31日のコミックマーケット95にて、新刊『醤油手帖 全国醤油品評会編』を頒布いたします。 ワタシ、ショウユ、チョットデキル。という人なので、よ…
醤油は「酸素」を克服した! サークル「醤油をこぼすと染みになる」は8月12日のコミックマーケット94にて新刊『醤油手帖 空気に触れない容器編』を頒布いたします。 食品にとって一番影響が大きく、そして防ぐことが困難なものは何か。そう問われたら、おそ…
「醤油をこぼすと染みになる」はコミックマーケット94に参加します! 8/12(日)東5ホール「シ」-41aですよ! 地図で言うとだいたいこのあたりです。 アンケートに「柱の陰が……」とか書き続けていたら、どうやら柱の陰から少し外していただけたようです。で…
印刷会社の緑陽社様が年に一回やっている、こだわった装丁やすぐれた装丁の本に贈られる『本フェチ大賞』の作家賞を受賞しました! 第7回 本フェチ大賞受賞作品発表| 緑陽社 記念に思わずスクリーンショットを撮っちゃいましたよ! もうひとつの作家賞受賞…
C94、無事に当選していました! ありがとうございます! ◎貴サークル「醤油をこぼすと染みになる」は、日曜日 東地区“シ”ブロック-41a に配置されました。 ということで、東地区の“シ”ブロックですよ…… いわゆる、壁ですよ…… まあもう、あれです。精神的に…
"酢"いも甘いも噛み分けて サークル「醤油をこぼすと染みになる」は、12月31日のコミックマーケット93で『酢の知識 醤油手帖番外編』を頒布いたします。 調味料シリーズ第二弾! 昨年の『塩の知識』に続いて、今回は「酢」をテーマにしてみました。 世界最古…
8月12日から開催されるコミックマーケット90。 サークル「醤油をこぼすと染みになる」は8月14日(日) 東地区”プ”-54aにスペースをいただけました。ありがとうございます! というわけで、参加をします。 今回の新刊は「醤油手帖 職人醤油のすべて」です! …