醤油手帖

お醤油について書いていきます。 料理漫画に関してはhttp://mumu.hatenablog.comへ。お仕事の依頼とかはkei.sugimuraあっとgmail.comまでお願いします

C83は3日目東地区フ-45bで参加します

コミックマーケット83に受かりました!

サークル「醤油をこぼすと染みになる」は3日目である月曜日(12月31日)の東地区フ-45bで参加いたします。はやりの言葉で言うと

◎貴サークルは、月曜日 東地区“フ”ブロック−45b に配置されました。

という奴です。うれしいです。頑張ります。

twitcmapのリンクはこちら→http://twitcmap.jp/?id=0083-3-HUk-45-b

f:id:shouyutechou:20121108005840p:plain

 

今回のお品書きですが、以下を予定しております。新刊のタイトルは仮のものです。なんかもうちょっといい言葉が見つかったら変えるかもしれません。あ、収録醤油はもう決まっていますので変わらないです。

●新刊

醤油手帖vol.3 〜たまごかけご飯専用醤油編其の弐〜(仮)
醤油手帖vol.4 〜魅惑の魚醤編〜(仮)

●既刊

醤油手帖vol.1 〜たまごかけご飯専用醤油編〜
醤油手帖vol.2 〜五大醤油・五大メーカー編〜(第二版)

あと、前回のコミケで予約無しではほとんど買えなかった醤油手ぬぐいも持っていきます。これから50部ぐらいを工場にお願いするので、それをそのまま持っていくつもりです。

というわけで今回は4冊です。vol.1(これが多分最後の再版分)もありますので、1巻から全て読んでみたいという方もこの機会に是非どうぞ。

 

グッズはまだ悩んでいます。今回は本を2冊作りたいので、ただいまそこに全力投入中で、まーーーったくグッズのアイデアが浮かんでおりません。最悪の場合、前回のと同じしおりと手ぬぐいだけになってしまうかもしれません。

というわけで、全力で頑張っておりますので皆様よろしくお願いいたします。ご意見・ご要望・ご感想はお気軽にいただければと!

醤油をこぼすと染みになる通販状況(9月10日版)

手ぬぐいや醤油手帖vol.1の増刷が終わったので、通販状況がだいぶ充実してきました。というわけで、一回整理したいと思います。

現在通販を委託しているのはCOMIC ZIN様とアリスブックス様です。送料とか他の買うものとの兼ね合いで、どちらでもお選びください。

なお、シールは品切れとなりました。今のところ増刷する予定はありません。ご了承いただけたらと思います。

 

お品書きはこんな感じです。9月10日時点で在庫のあるものを載せています。

■COMIC ZIN様

●醤油手帖vol.1 〜たまごかけご飯専用醤油編〜
http://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=11111 

●醤油手帖vol.2 〜五大醤油・五大メーカー編〜
http://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=13115

 

■アリスブックス様

●醤油手帖vol.1 〜たまごかけご飯専用醤油編〜
http://alice-books.com/item/show/825-1

●醤油手帖vol.2 〜五大醤油・五大メーカー編〜
http://alice-books.com/item/show/825-3

●醤油手ぬぐい
http://alice-books.com/item/show/825-4

醤油手ぬぐい増刷分が届きました

大変長らくお待たせいたしました。

コミックマーケット82では一瞬で完売してしまった、あの「醤油手ぬぐい」の増刷分が届きました!!!

f:id:shouyutechou:20120907091314j:plain

愛でて良し。

拭うも良し。

広げて飾るも良し。

そんな三拍子そろった醤油手ぬぐいです。注染という染め方で作っておりますので、実用性抜群! 使えば使うほど育っていく手ぬぐいなのです。育てゲー!

 

通販はアリスブックス様にお願いをしております。発送は完了しておりますので、きっと週明けにはこちらから買えるんじゃないかと思います。

http://alice-books.com/item/show/825-4

 

また、注染の手ぬぐいとかに関するFAQをまとめた記事はこちらになりますので、よかったら参考にしてください。

▼醤油手ぬぐい届きました&FAQ
http://shouyutechou.hatenablog.com/?page=1344587230

ヒガシマル醤油様から醤油が届きました

今回の醤油手帖vol.2を作成するにあたって、各メーカー様とはやりとりをさせていただいております。そんな中、できあがった醤油手帖vol.2を送ったところ、ヒガシマル醤油様よりこんな連絡が入ったのでした。 

「弊社の醤油の量が減っていたのが気になります。もしよろしければ撮影のサンプルを送らせていただきたいのですが……」

その醤油は、そう。ヒガシマル醤油様の「龍野乃刻」という醤油。究極のうすくち醤油としてどうしても紹介したかったものの、年に一回の限定販売。今年の分は予約しているものの、販売は11月。当然新品は手に入りません。そして手元にあったのは、僕がもりもり使った後のものだけだったのでした。だって美味しいんだもん……

誤解を招くとあれなので先に書いちゃいますが、今回の本を書くのに当たって、一応全部新品を購入し直したんです。なので、減っているものが美味しいとかそういうのではないのですね。唯一、龍野乃刻だけが新品が手に入らなかったというだけなのです。

というわけで、お言葉に甘えたところ、本当に届いたのです。どーん!

f:id:shouyutechou:20120906230735j:plain

「大変申し訳ないのですが、新しい物は11月にできあがるので、昨年の物になってしまいますが……」

と言われたのですが、いやいや申し訳なく思うことは無いですよ! 本当にありがとうございます!! 超うれしいです!!!

醤油手帖vol.2 第二版には満タンになった写真が掲載されます。初版の方は申し訳ありませんが、差分PDFファイルを作成いたしますのでそちらでご容赦いただけたらと。

醤油をいただいたことが大変うれしいので、今月末か来月の頭にヒガシマル醤油様に直接お礼を言いに行こうと企んでおります。工場見学をして、お礼の品を渡すという流れのつもりです。お土産は醤油手ぬぐいとかで大丈夫かなあ、とちょっとドキドキしていたりして。

 

あ、思い出しました。大変長らくお待たせいたしました。何事もなければ、醤油手ぬぐい第二版は明日僕の手元に届く予定です。そこからアリスブックス様に発送しますので、早ければ来週の頭には通販可能になる予定です。よろしくお願いいたします。

コミケ83に申し込みました&醤油手帖vol.2第二版情報

冬に開催されるコミックマーケット83に申し込みをしました!

決済もしたし、データ送信もしたので多分大丈夫だと思います。

もちろんサークル名は「醤油をこぼすと染みになる」です。よろしくお願いいたします。

f:id:shouyutechou:20120823173045p:plain

ここでちょっと話は変わります。

ここ数日の間、ロゴの許諾をいただいた醤油メーカー様と連絡をとったりしてあれこれやっておりました。で、まあ、その、「おおむね問題ないんだけどここの部分がちょっと見解が違う」というところとかが出てきたりしているわけですね。

そこで第二版ではこれらのご指摘いただいた部分を修正いたします。

ただ、それだけだと第一版を買ってくれた方には申し訳ないので、修正のあったページはこのブログでどこが修正されたのかを公開すると同時に、その部分のPDFデータを公開したいと考えています。

あ、こっそり誤字脱字が直っている部分とかもあったりすると思います。変な空白とか!

とりあえずそういう方向で作業を進めていこうと思いますので、ご意見・ご要望・ここ間違えているよ! 情報等ありましたらお知らせしていただけると助かります。よろしくお願いします。

地酒屋こだまさんでも醤油手帖をお求めいただけます!&再版情報

いつも大変お世話になっております、大塚にある地酒屋こだまさんに醤油手帖を置かせていただきました! というわけで、こだまさんでも「醤油手帖vol.2 〜五大醤油・五大メーカー編〜」を買うことができます!

f:id:shouyutechou:20120817163721j:plain

お値段据え置きイベント価格の500円で頒布しております!

ちょっと値札とかがついていたとしても気にしないでください。

美味しいお酒を買うついでに醤油手帖。いかがでしょうか?

 

さて、ここで再版情報です。お待たせしている皆様本当に申し訳ありません。

 

醤油手帖vol.1 → 印刷所へ入稿済。印刷終了待ち

醤油手帖vol.2 → 現在エラッタ等を出しています。エラッタはWebにも掲載しますが、二版では修正して印刷する予定です。すみません、ミスがあって……

醤油手ぬぐい → 工場に発注済。3週間かかるとのことで9月7日納品予定です

 

現状こんな感じになっております。というわけで、なんだかんだで9月の頭ぐらいには全部あれこれ揃いそうなのでよろしくお願いします。

コミックマーケット82に参加してきました!

コミックマーケット82に参加してきました!

当日は本当に驚くほどたくさんの方に来ていただいて、スタッフ一同びっくりしております。来てくださった方々本当にありがとうございました!

うちのブースはこんな感じになっていました。ちなみに僕は甚平、売り子さんは浴衣という和装でのお出迎えでした。

f:id:shouyutechou:20120812094511j:plain

手前の右から手ぬぐい、手ぬぐいの奥にしおり、醤油手帖vol.1、醤油手帖vol.2、日本酒本という感じですね。あと奥には左から委託のオルトアール本、シール、そしてスタンプラリー作業という感じです。

予約が殺到したこともあり、手ぬぐい当日分はそうそうに完売。そして醤油手帖vol.1も早々に完売し、さらにはまさかの醤油手帖vol.2も当日分完売! コミティアなどでは販売していたけどコミケ初お目見えの日本酒本も僕の担当分(というか販売した3サークル全部で)ほぼ完売という状態でした。本当にありがとうございました!

14時にはほぼ全て売り切れていたのですが、その後も何度となく「醤油手帖はもうないんですか?」「手ぬぐいはもうないんですか?」というお問い合わせをいただきました。お暑い中来てくださって本当に申し訳ありません。

 

醤油手帖vol.1、醤油手帖vol.2、醤油手ぬぐいは全て増刷を決定いたしました。これから印刷所や手ぬぐい工場との交渉に入ります。進捗はこちらのブログやTwitter等で報告していきますのでよろしくお願いいたします。何人かの方にも聞かれたのですが、冬コミには参加する予定です。申込書は買いましたので、落ちなければ新しい本と既刊とを持って参戦予定です。

 

また、通販も行っております。下記のURLを参考にしてください。COMIC ZIN様では醤油手帖vol.1が売り切れてしまったようなので、新刊のURLのみを貼ります。

COMIC ZIN様

http://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=13115

アリスブックス様

http://alice-books.com/item/show/825-1  (←醤油手帖vol.1)
http://alice-books.com/item/show/825-3  (←醤油手帖vol.2)
http://alice-books.com/item/show/825-4  (←こっちは手ぬぐい) 

ページトップへ