醤油手帖

お醤油について書いていきます。 料理漫画に関してはhttp://mumu.hatenablog.comへ。お仕事の依頼とかはkei.sugimuraあっとgmail.comまでお願いします

漫画版『白熱日本酒教室』裏話その1

1月16日よりツイ4で漫画連載が始まる『白熱日本酒教室』。

実は、昨年末のコミックマーケットでこんなペーパーを配布していました。

f:id:shouyutechou:20171230215244j:plain

はい、予告チラシを配っていたのです!

一応、編集さんの許可は得ておりましたよ!

主にアザミさんのスペースで配っていたものを、うちのスペースでも配っていたのでした。なので、醤油のところに行ってお酢の本を手に入れたはずなのに日本酒の話のペーパーがついているという不思議な体験をした人もいると思います。こう書くと本当にうちのサークル、何をやっているんだという感じですね。

もし、行ったにもかかわらず受け取っていないよ! という人。ごめんなさい。たぶん、もう配り終わった後か、朦朧としていて渡しそびれたかのどちらかです。もしくは、僕が忘れたりしていて嘆いたりすることに業を煮やした売り子さん達が、途中から本に挟むということをやっていたので、まだ読み途中のお酢の本に挟まっているかもしれません。

でも、たいていは渡し忘れが原因です。特に、知っている人とかお友達と会話を交わせば交わすほど渡し忘れていました。受け取っていない人は、あなたのトーク力が優れていたからです! ということでご容赦くださればと。何か(会話)をすると何か(配布)を忘れるという、これがウワサに聞く等価交換というやつなのでしょうか。

それはさておき。

 

今回の連載を始めるに当たって、かなり悩みました。

というのも、いくつか考えなければならないことがあるからです。

ひとつは、新書版の『白熱日本酒教室』は、2014年に発売された本であるということ。

内容的には普遍的なものなので、古くなってしまったとは思っていません。でも、新しいことが生まれているのも確かです。そこをどう組み込んでいくかということ。

ふたつめは、新書版の内容は、難しいのではないかということ。

お酒の本なのである程度はお酒に興味のある人に向けて書いているため、省略している部分があると考えたのです。

ツイ4読者様の中にはお酒にあまり興味がない人もいるだろうし、未成年の方もいるでしょう。例えばそういう人達は、いきなり「いやー、日本酒って美味しいですよね!」と言われても、いや飲んだことないし……と、思って読むのを辞めてしまうかもしれません。でも、そういった人達にこそ読んでもらいたい。読んで、お酒に興味を持ってもらいたいのです。

なので、もう本当に初歩の初歩からお話をしていくべきだと思いました。そうでなければ真の意味での「入門書」にはなりません。

ある程度お酒を飲んでいる方にとっては「そんなこと知っているよ!」というところからスタートさせようと考えたのでした。できあがったものを見て、このアプローチは間違いではなかったと思っております。

どういう風になったのか。

それは、えーっと、そうですね。たぶん、16日の週の分を全部読んでいただければなんとなくわかるんじゃないかなあ……

あ、そんなこと知っているよ派にとっても楽しめるような工夫をしていますので、じゃあ最初の方は読まなくていいやとか思わずに是非読んでみてください!

白熱日本酒教室 (星海社新書)

白熱日本酒教室 (星海社新書)

 

 

ページトップへ